頭痛
めまい
吐き気
「いつもと違う」と感じたら
お早めにご相談ください
1時間~でMRI検査
重要なお知らせ
【お願い】当院にご来院時にはマスクの着用にご協力をお願いいたします。
“すべては患者さまの病気の
早期発見・治療のため”
脳の病気は、発症してしまえば障害を残す場合や、死亡するケースもいまだ少なくありません。
その原因はさまざまで、患者さまが健康であり続けられるように、トータル治療でサポートすることが大切と考えています。
私たちが
お手伝いできること
脳神経外領域では時に、命に関わる場合や重大な後遺症を残す場合もあり、
速やかに診断の上、治療を開始する必要があります。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
忙しくて検査をついつい後回しにしていませんか?当院では1時間弱ほどで検査が可能です。
詳しくはこちら
気になる症状がございましたら、お問い合わせください。
2025年4月26日診察時間変更のお知らせ
5/2(金)は院長不在のため代診となります。 また午後より休診とさせて頂きますので、なにとぞご了承くださいませ。
2023年12月31日駐車場一部閉鎖のお知らせ。
令和6年1月より、従来使用していた駐車場が閉鎖となっております。 駐車場案内をご参照の上、ご留意くださいませ。
2022年12月26日診察時間変更のお知らせ
2022年12月末をもって当院での兵庫医大 吉村教授の外来診察は終了させていただくこととなりました。 それに伴い、2023年1月より木曜午後が休診となります。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします
2021年1月28日形成外科、閉診のお知らせ
2021年3月末をもちまして、形成外科の診療を終了させていただくことになりました。
患者さまにはご不便をお掛けいたしますが、なにとぞご容赦のほどお願い申し上げます。
2020年6月9日お願い
当院にご来院時にはマスクの着用にご協力をお願いいたします。
2013年4月20日高磁場 MRI 2台を導入しました
シーメンスヘルスケア社製エッセンザ1.5T、キヤノンメディカルシステムズ社製エラン1.5Tで速やかに対応いたします。
2012年4月27日
脳卒中などを発症された患者さまの生活習慣病など管理のため、循環器内科の診療を開始いたします。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診療 9:00~12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
予約検査 14:00~15:00 |
○ | ○ | ○ |
/ 第4のみ 14:00~17:00 予約制 |
○ | / | / |
午後診療 15:00~18:00 受付17:30まで |
○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
・オンライン資格確認を行う体制を有しております。
・薬剤情報・特定健診情報その他、必要な情報を取得・活用して診療を行います。
当院は、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、
マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願いいたします。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、
薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。
例)ロキソニン(商品名)→ロキソプロフェンナトリウム(一般名)など
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当院では初診・再診に関わらず
毎月1回「外来感染対策向上加算」を算定させて頂いております。
〇感染管理者である院長が中心となり、従業者全員で院内感染対策を推進します。
〇感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
〇標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
〇感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。